fbpx

プロ野球選手

プロ野球選手を夢見て

色々なプレースタイルの野球選手が

いると思いますが、どんな選手に

憧れるでしょうか?

スター選手に憧れますよね。

強くて、かっこよくて、優しくて、

気配りの出来る選手。

そうだとしたら、今からその要素を

鍛えていかないといけませんよね。

僕が子供たちに教えてきたことで

お勧めしたいことがあります。

自分の物は自分で用意するという

ことです。当たり前の事のようですけど

出来ていない子が非常に多いと思います。

自分の練習ユニフォームや、グローブ、

スパイク、着替えなどなど、野球に関する

事だけでなく、日頃の生活から全て自分

にさせる事です。

小さい頃洗濯は出来ないでしょうから、

そこはお母さんが洗ってあげて、乾いた

洗濯物は自分で畳ませてあげてください。

野球道具を毎日手入れするのは当たり前

ですが、野球道具は決して安いものでは

ないので、自分の道具に感謝する気持ち

を養うためにも毎日手入れさせてください。

タイムスケジュールを作って、学習時間、

練習時間、食事、お風呂、睡眠など、子供

が習慣化するまでお父さんお母さんがチェ

ックして声掛けしてあげてください。

出来ていなくても、決して手伝わないで

くださいね。声掛けをするだけです。

考えたら、ごくごく普通の事ですが

なかなかできないのも事実です。

出来てる子がやはり目立ちますので監督

コーチの印象はいいですね。

野球は身体を使う練習だけではなく、ルール

も覚えなきゃいけませんし、頭を使うスポー

ツなので学校の勉強以外に野球の基本も覚え

ていかなければなりません。

子供たちはリトルリーグの頃から高校まで

ずーっと野球ノートはつけていましたね。

今日練習した事、気づいたこと、注意された

こと、明日やること、などを書き留める癖を

つけることが大事ですね。

先日も触れたところですが食事も大事な要素

です。

僕は子供たちにとにかくご飯を食べさせるよう

にしました。小学生のうちは茶碗で2杯以上

3杯目標。おかずは鶏肉を主菜にしてました。

「まごわやさしい」という言葉ご存知ですよね。

一日に摂りたい食材の頭文字です。

ま=まめ、ご=ごま、わ=わかめ、や=やさい、

さ=さかな、し=しいたけ、い=いも。

この食材を意識しながら食べさせるように

しました。

そして身体を作りながら、人より沢山練習を

する。反復練習は技術力を間違いなく上げて

くれます。

ここまで色々話してきましたが、なんか大変

そうだなって思いましたか?

大変なのは当然のことです。考えてみてください。

夢はプロ野球選手です。

スポーツ選手の花形です。報酬も他のスポーツに

比べてはるかに高いです。

ドラフトで指名されている選手の契約金は、

ドラフト1位なら1億円以上です。

年俸は高卒で最低360万円、大学社会人で

最低480万円、育成契約でも240万円も

もらえるんです。(推定と言われてますが)

なので、人一倍いろいろな努力の積み重ねを

していく必要があるんです。

ただ、大変なのも事実なので、お父さん

お母さんの強力なサポートが必要です。

そして親子でプロ野球選手を目指していくんです。

難しいことかもしれません。でも可能性が限りなく

あるんです。

野球を始めるなら、可能性がある限り高みを

目指して頑張りましょう。

プロ野球選手を目指すプロセスに少年野球で

あり、高校野球であり、大学野球などがある

わけです。

お父さんお母さんにとっては野球を始めさせて

から長くても15、6年子供と共に歩んで

そのプロセスの中でたくさんの感動をお子さん

から貰ってください。

そのかわりに覚悟を決めてお子さんを見守って

あげてください。

    お問い合わせ


    関連記事

    1. プロ野球選手

      プレシーズンの過ごし方と考え方

      プロ野球のキャンプが始まりましたね。これから、ど…

    2. プロ野球選手

      偉大な野球少年がレジェンドとして迎えた日

      昨日はマリナーズとアスレチックスのメジャーの試合が行われていた。…

    3. プロ野球選手

      将来はプロ野球選手、夢を叶える方法

      ある日、幼稚園の子供を持つ友人と会話していた時に「太田さん、子供に野球…

    4. プロ野球選手

      プロ野球選手を夢見て目指す

      こんばんは太田です。今日はクリスマスイブですねク…

    5. ピッチャー

      勝つ要素の1つコントロールの精度

      6/23交流戦対中日戦で登板した吉田輝星先頭打者にヒットを許し、制球…

    6. プロ野球選手

      夢を叶えるルートとは?

      一言で野球選手といっても、いろいろなジャンルがあります。&nbsp…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. 2018年 12月 24日
      トラックバック:プロ野球選手を夢見て目指す

    Twitter でフォロー

    1. プロ野球選手

      プレシーズンの過ごし方と考え方
    2. トレーニング

      1日10分でもボールで遊ぼう、これが夢への第一歩
    3. ピッチャー

      【さあ、オープンです!】あなたのパフォーマンスを最大限に引き上げるピッチングフォ…
    4. プロ野球選手

      プロ野球、連敗連勝のメカニズム
    5. ピッチャー

      勝負を決める1球の怖さ
    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。