あなたは運命を変えるほどモチベーションを上げたことがありますか?
モチベーションを上げる?という表現が・・・ん?という感じですが。
そもそも、モチベーションとは、人間が何か行動するときに持つ「目的」「意味」「動機づけ」のようなものにあたります。
ということは、人間は何か行動するときに、その行動する「目的」「意味」「動機づけ」が無ければ最高のパフォーマンスを発揮できないということになります。
あなたに明日、人生最大のチャンスが訪れます。
そこで、あなたはどんなモチベーションをもちますか?
例えば、明日あなたはこの試合に勝てば全国優勝という場面を迎えています。
さて、あなたのモチベーションは?
「この試合に絶対勝ってヒーローになる」「この試合に絶対勝って焼肉に連れてってもらう」「この試合に絶対勝って賞金をゲットする」などなど目的意識、動機づけを想像することでしょう。
ここまでは、目的や意味、動機といった行動するための考えですよね。
では、なぜ?「あなたはヒーローになりたいんですか?」「あなたは焼肉を食べたいんですか?」「あなたは賞金をゲットしたいのですか?」
その先を考えます。
実際に、あなたが欲しいと欲求しているのは「ヒーローになる」⇒「チヤホヤされたい」、「焼肉に行きたい」⇒「美味しいものでお腹を満たしたい」、「賞金をゲットしたい」⇒「賞金をもらって好きなものを買いたい」という、目的、意味、動機付けの先にある、自分の欲求を満たしたいということになります。
最高のパフォーマンスを発揮するために自分を鼓舞し、モチベーションを上げるためには、目的のその先にある欲求を明確に想像する必要があると考えます。
あなたのパフォーマンスしたいその先には何がありますか?
あなたの運命を変えるモチベーションを常にパフォーマンスする前に、脳裏に焼き付けておくことが人生最高のパフォーマンスに繋がります。
僕は、野球という観点から考えていますが、野球を離れてもこの考え方は通じるものがあります。あなたの人生のどんなシチュエーションでも繋がってくるでしょう。
この記事へのコメントはありません。