fbpx

プロ野球選手

プロ野球選手を夢見て目指す

こんばんは
太田です。

今日はクリスマスイブですね
クリスマスプレゼントは買いましたか?

なぜかクリスマスって
みんなワクワクしちゃいますよね

ところで
野球は今オフシーズンですが
この時期にやっておくべきこと
ありますよね。

身体のメンテナンスです。
疲労が蓄積しているところは
マッサージやストレッチで
しっかりケアしてあげてくださいね

僕が子供の頃はプールはNGとか
肩を冷やしちゃダメとか
ありましたけど、どこから出た情報
だったんでしょうね。

今はケアとしてプールを使ったり
肩の疲労を取る為にアイシングを
使ったりと、かなり変化してきて
ますね。

時代というと
僕が野球を始めたきっかけは
父が野球好きで

野球中継をテレビ観戦していて、
それを見ているうちに

プロ野球選手のホームランや
カッコいいピッチングや
華麗な守備を見ているうちに

僕もプロ野球の選手になりたいと
思って野球をはじめました。

最初は父とキャッチボールから
はじめて…

でもキャッチボールっていっても
ただボールを投げてるだけ

父は野球したことがなかったので
教えてくれるとかはなかったですね。

投げるのも捕るのも少しずつ
出来るようになってきて

今度は試合がしたいと思って
友達集めてチームを作って
他の小学校の友達に声かけて
試合をして遊んでました。

その後、小学校、中学校、高校
とずーっとプロ野球選手になりたくて
野球を頑張ってた気がします。

21歳の時にプロテストを受験して
内定はもらったものの

今で言う「トライアウト」
〈球団が自由契約にした選手が
もう一度受け入れ先を探して
試験を受ける制度〉で
合格した選手に負けて不合格に

テストが終わり地元に帰ってきて
社会人野球の受け入れ先を探して
オファーするものの

最初は好意的にOKを出してくれるが
最終的にはOKくれた5球団すべてNG

僕が甘かった
社会人野球の所属チームを辞めるとき
ちゃんと【円満退部届】をもらっていれば

それが無いばかりに社会人球団では
どこでも受け入れてもらえないと…

途方に暮れて『俺の野球人生終わった』
と思った瞬間でした。

それから4年間、22歳から25歳までは
野球のやの字も聞かないくらい
野球とは縁遠い世界で暮らしてました。

高校野球も見ない、プロ野球も見ない
僕の人生から野球が消えていた時期でした。
それも伸び盛りの4年間…

仕事も決まらずバイトに明け暮れる毎日
そんな時わずかな光が差し込んだんです。

就活で面接し、合格した企業に
野球チームがあったんですね。

人事部の面接官には野球はさせないと
言われたんですが、

野球部の部長がその企業の専務さんで
その専務さんが「野球をしてくれ」と

その一言でまた野球の世界に戻れる事に
なったんです。軟式野球でしたが。

僕はプロ野球選手になりたいという夢を
まだ諦めてはいませんでした。

26歳まだチャンスはあると思って
毎日の練習に励んでいました。

その次の年、ふくしま国体成年2部で
全国優勝することになります。
人生で2度目の全国優勝でした。

最高にうれしかったー。

あ、付け加えますけどそのチーム
選りすぐりの選手を集めたチームじゃ
ないですよ。

地元の高校を出た選手ばかりです。
そんなチームでも全国優勝できるんです。

意識が変わるとプレーも変わります。
そんな経験をさせてもらいました。

そしてそのチームは在籍選手を母体に
休部している社会人チームから選手を
呼び寄せ、硬式野球部へと転換します。

その時、僕は30歳。
普通だったらもう色褪せが見える年齢
ですかね。

でも、僕はその時まだ
もしかしたら、もしかしたら
プロ野球選手の道がまだあるかもしれない
と、思ってトレーニングしていました。

——————————————————

幼いころの夢を追いかけて

——————————————————

僕は思うことがあるんです。

今の若い世代の子たちは可能性が
沢山あるのに
夢を追いかける事をあきらめて
現実的な生き方をしているなと。

僕はもっともっと可能性がある限り
若い子たちには夢を追いかけて欲しいと
切に願います。

一度きりの人生ですから大いに夢を
追いかけて欲しいなと…


関連記事

  1. プロ野球選手

    野球選手を目指したわけ

    今日は本音トークしたいと思います。僕が野球選…

  2. プロ野球選手

    プロ野球、連敗連勝のメカニズム

    今日ヤクルトスワローズがついに16連敗から脱出しました。ファ…

  3. プロ野球選手

    野球への夢をあきらめない

    彼は地方の人口数千人の町から人口数十万の都市へと夢を追い求め…

  4. ピッチャー

    勝つ要素の1つコントロールの精度

    6/23交流戦対中日戦で登板した吉田輝星先頭打者にヒットを許し、制球…

  5. ピッチャー

    バッターを惑わせる9cmの空間

    あなたは野球のボールの大きさを知っていますか?…

  6. プロ野球選手

    偉大な野球少年がレジェンドとして迎えた日

    昨日はマリナーズとアスレチックスのメジャーの試合が行われていた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter でフォロー

  1. プロ野球選手

    夢を叶えるルートとは?
  2. 野球

    野球に感謝して
  3. トレーニング

    STAYHOME お家でできるキャッチボール
  4. 子育て

    『なんでそんなきれいなん?』ソックスを真っ白にする方法
  5. 子育て

    野球を教えてといわれてあなたはどうしますか?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。